生き延びるためのほんの少しの不健康
抜毛症依存症が必ずしも悪いわけではありません
少なからず人間は何かに依存しながら生きています
タバコやお酒、スイーツやゲームや趣味、推し活などもそうです
これらは多少体に負担がかかったとしても、多少寝不足になったとしても『生きる為のほんの少しの不健康』と言えます
問題はそれが偏っていたり、極端な場合、依存先が一つしか無い場合やそれに固執してしまっている場合です
それしか無いと言う心理状態では縛られすぎるリスクを伴います
依存先を増やせば増やすほど、心は自由になります
それこそがいつも抜毛症改善プログラムで推奨している『好きな事をたくさん増やしてね』と言う本質的な意味です
ここでは【好きな事=依存先】と思ってください
本当の自己責任とは依存先を選択する自由があることなのです
この選択肢が多ければ多いほど他者からの影響に支配されない性格になることが出来ます
あなたはいかがでしょうか?
依存できるくらい好きな事はどれくらいありますか?
その選択は子供も大人も自由であるべきです
#抜毛症
#抜毛症改善
#トリコチロマニア
#自分で自分の髪の毛を抜いてしまう
#佐世保抜毛症
#長崎抜毛症
#佐賀抜毛症
#福岡抜毛症
#熊本抜毛症
#大分抜毛症
#宮崎抜毛症
#鹿児島抜毛症
#九州抜毛症