ほほ笑みうつ
抜毛症【ほほ笑みうつ】ってご存知ですか?抜毛症改善プログラムに参加している方の中にも存在します ほほ笑みうつ(Smiling Depression)は、表面的には明るく笑顔で過ごしているものの、内面的にはうつの症状を抱えている状態を指します いくつか特徴をあげてみたいと思い...
わかってくれない
抜毛症親も子供も双方とも思いや気持ちを分かってもらえないと何かとモヤモヤしますね 親の心子知らずという表現もありますね!その逆も真なり 抜毛症改善プログラムに取り組んでいる親御さんの間で多くみられるケースとしては、どれだけ時間やお金をかけて面倒を見てあげても、反応は鈍くて感...
祝・抜毛症克服&卒業 Part10
抜毛症抜毛症改善事例佐賀県にお住まいのAくん 中学3年生 初めてのご来店は13歳の誕生日の日を初回カウンセリングに希望して来られました 過干渉のお母さん、怒ると怖いお父さん、時間軸のズレ、我慢強い、思ったことが言えない 小学生の低学年のころ一度まゆ毛と左サイドやや上を抜いたがすぐに止まってしばらく大丈夫だった...
発達障害?
抜毛症抜毛症改善プログラムにお越しになる方の中で精神科経由でお越しになる方は4割程度(43.6%)存在しています このような背景の中で度々当事者やご両親から聞かれることが、『発達障害』とグレー診断または診断されていますが、プログラムに取り組むことは出来るでしょうか?という質問です 基本的に...
人の行動・言動が気になって気になって
抜毛症抜毛症改善プログラムを受けている10代~20代女性の中で改善の遅い方の特徴として大きく5つ挙げてみたいと思います ① 過剰な関心: 他人の行動や感情に異常に気を配る ② ウワサ好き: 周囲の人々のプライベートや噂話に敏感 ③ 比較癖: 自分と他人を常に...