夏の”冷え” ”コリ” ”不眠”は、これで解消
ブログ「3つの首」を冷やさない 「首」という名がつく首、手首、足首の3ヶ所は、太い血管が集中している箇所。 そのため、ここを冷やすと全身を冷たい血液が巡ることになり、冷えが加速します。 ストールや羽織もの、靴下で保護し、冷房の効いた室内に長くいる時は、首、手首、足首を時々回して、血流を良くしまし...
美髪ストへの道 part1
髪質改善美髪作りの伝道師になるべく、東京へと行って来ました! 「髪質改善ヘアエステ・シリーズ」に出会ったのは、去年の夏の終わり頃でした。 そして、その技をマスターすべく、東京から畑中先生を講師でお招きして、2日間の講習会をやっていただきました。 まだ、佐世保ではどこのサロンも導入していないメニ...
髪の5月病
発毛・育毛髪質改善5月病で抜け毛が増える! 心がどんよりして、やる気が起こらない。 そんな気持ちにさせるのが、いつの間にか溜まったストレスです。 5月に多いストレスの原因には次のようなものがあります。 *新しい環境でのスタート *新しい人への対応 *家族が新たなスタートをきった *ゴールデンウィークの疲...
春に髪が傷む原因とは?
発毛・育毛髪質改善春に意識したいヘアケアのポイント 春は風が強く吹く日が多くあり、髪が乾燥しやすいんです。 強風によってホコリやチリ、花粉が舞い上がることで、乾いた髪に付着してしまいます。 ホコリなどが付着していくことによって髪の汚れとなり、フケやかゆみにつながって髪が傷んでしまいます。 紫外線の影響 ...
すすぎ残しは『薄毛・抜け毛の原因に』
発毛・育毛抜け毛の原因として考えられるのが、シャンプーのすすぎ残しです 髪を洗うことは日常生活の一部ですから、意識せずに、何気なく行っていることでしょう シャンプーの中には汚れを落としたり、艶をあたえたりするために様々な成分が含まれており、中には合成化合物質や刺激の強い成分も多く含まれています ...