他人との比較からの離脱
抜毛症学生と社会人では多少変わります。 例えば学生の場合、周りの学生の成績と比較して一喜一憂する場合、または親御さんが周りと比較して発言してしまう場合は成績が多少良くても、取れた点数よりも取れなかった点数の方にフォーカスしてしまうため、自分を認める事がなかなか出来なくなり自己肯定...
お子さんの自己責任を認めるとは?
抜毛症抜毛症やうつ・不登校・引きこもりのお子様を抱えておられる状況下を前提としています。 「お子様さんの自己責任を認める」これ親御さんにとっては、修行レベルに耐えがたい忍耐を要する場合が多いです。 いつまでもご両親にとっては子供は子供なんです。 だからいつまでたっても幼少期からしてきたように恒に行動...
失ったからこそ得るもの
抜毛症貴方が失ったから得るもの・・・ 貴方は髪を失ったかも知れない。 貴方は大事な青春時代を失ったかも知れない。 貴方は大切な人を失ったかも知れない。 貴方は大切な夢を諦めたかも知れない でも・・・ だからこそ、そこから何かを得たはず! 大切なものに気付けたかも知れない。 優しい彼を得たか...
抜毛症改善への近道
抜毛症抜毛症改善カウンセラーになって10ヶ月が過ぎました。 たくさんの抜毛症で悩んでいらっしゃる方のご相談に乗らせていただきました。 そんな中で感じた抜毛症改善への一番の方法とは何か? 改善への一番の近道とは? 「素直さ」と「行動力」だと思います! 私のまだまだ少ない経験値からでも確...