0956315409

今の時代における有能さとは?

何が有能とされるかは、時代によって違います。   狩猟採集時代は、獲物をたくさん獲って来られる人が有能でしたが、農耕時代になると、収穫量の多い人や計画を立て周囲と調和しながらコツコツと真面目に作業できる人が有能でした。   戦国時代は戦略、武力によって敵を打ち倒せる人が有能で...

あなたの夢はなんですか?

あるセミナーで起業したての方々とグループで話し合う機会がありました。   そこで「あなたの夢はなんですか?」というテーマに基づき一人の参加者がこう言いました。   「南の国でゆっくり過ごすことです」   具体的に何日くらい必要か、いくらくらい必要か聞いた上で、グル...

イライラの裏側

膨大な抜毛症のヒヤリングデータの中で興味深いものがたくさんありますが、この中でも特に小中学生に多くみられる心理的なパターン構造の一つを話したいと思います。   抜毛衝動に繋がるストレス要素をヒヤリングしていると、度々出てくる要素として授業中うるさい子がいる、落ち着きのない生徒が...

相手は覚えていない・・・

嫌な事を言われたとか、嫌な事をされたなんて事は自分はよく覚えているんですね。   逆に言った側やした側の人は全く覚えていないというのが現実です。   された側、言われた側は決して忘れることはないのでいつまでも影響を受け続けます。   しかしながらいつまでも影響を受...

一番信用していないのは・・・

世の中には比較的スムーズに物事が進むタイプの人と、なかなか思ったように進まないタイプの方がいます。   根拠レスでもいいから自分に自信があり自分自身を信用できるか、常に自信が持てず万全の準備を整えてからでないと先へ進めない、物事の判断が出来ない。   大き...

0956-31-5409 お問い合わせ