最終的には支配型
抜毛症気を付けて欲しいのがお子さんや相手に選択肢を与えているようで、実はどれも自分の思い通りになるように仕組まれた選択肢だった。 これではあなたは『支配型』と言われても仕方ないとおもいます。 学校等において学力的には優秀だった方が大人になると、知恵の回る...
抜毛症と不登校
抜毛症抜毛症で苦しんでいる未成年者における不登校率は協会の統計データでは【不登校気味】と【不登校】合わせるとかなり高い割合となります。 まず最初に一般的な統計としては現在文部科学省統計によると不登校者は8年連続で増加しておりいよいよ最新の統計では20万人の大台を超える事が明らかと...
祝・抜毛症克服&卒業
抜毛症抜毛症改善事例福岡でひとり暮らしをされているNさん23歳! 去年(R3年)の5月に協会のYouTubeをご覧になられて、お母さまとご一緒にいらっしゃいました。 その頃の写真 小学4年生の時に抜毛が始まったそうです。 2つの部活のかけ持ちで、体力はもちろんのこ...
押しつけちゃん
抜毛症今回は比較的母親に多く見られるタイプについて書こうと思います。 私は比較的お母さまの味方です! いや・・・かなり味方です! しかしながら、結構ギリギリまで突っ込ませて頂く場合が稀にございます(笑 私に突っ込...